新設医療法人の退職金準備

医療法人 コンサルティング事例-1

対策の結果

退職金規程の整備を行い、税引後の受取額を想定した(6,000万円)退職準備ができた。
退職金受取額、退職時期が明確になり、退職金準備の期間や準備資金が明確になった。

対策前の状況

新設で医療法人化する際に、税理士から説明を受けたが、細かいことを本やネットで調べたりセミナーに参加する暇もなかったため、退職金までは手が回っていなかった。

退職金が有利と聞くが、どうしたらよいのか今ひとつ理解できていない。法人化初年度から利益も出る予定であり、何か良い対策を考えたい。
退職金額のイメージや退職金時期が決まらず漠然と積立を始めた。
法人化の際に経費になるのか?ならないのか? 節税の目線だけで考えていた。

何もしない場合

退職金規程もなく、退職金の支払い時期に過大退職金と認定される可能性があった。
退職金支払時に発生する損金が多額のため、必要な退職金が受け取れない可能性があった。

対策で得られた効果

税務上問題のない退職金の準備と退職金規程の整備ができた。
安定的に退職金を準備するための原資(積立)額を確定し、将来の準備ができた。
  • 全額損金保険の出口戦略解約返戻金の活かし方
  • 自社株対策の生命保険活用術
  • コンサルティング事例
  • 役員退職金モデル規程・ひな形
  • 役員退職金シミュレーション